このコーナーはエムトラをご利用のお客様や、エムトラスタッフ(や、そのペット)から寄せられた世界の話を皆様に紹介するコーナーです。
貴重な体験をお持ちの方はどうぞエムトラへ。
——————
こんにちは。
私は今、南仏・ニースにいます。
アヌシーで語学勉強を1か月して、それからリヨン・ニースとやってきました。
ここで1週間滞在して、モナコやカンヌにいこうかなと思っています。
海が綺麗です。
その後、過酷な長距離バス(半日以上乗車)でオーストリアへ入ります。
リンツでメディアアートの祭典があり、それを見るのと、ウィーンを観光します。
そのあとまたバスを利用して、ベネチアに入ります。
ベネチアビエンナーレです!
オーストリアで、ベルギーに住んでいる美大の先輩と合流するんです。
久々に会えるので楽しみにしています。
Mトラの手ぬぐいを毎日使っていますが、使う度にMトラを思い浮かべます。
本当です。
そして手ぬぐいのすばらしさに、私も驚きました。
すぐ乾くし軽いし、いっぱい水を吸収します。
ユースホステルを利用していますが、割と快適で、仲間も増えるし楽しんでいます。
さまざまな境遇の日本人にも会います。
すごかったのは、初海外で、シベリア鉄道に乗ってきた25歳男性……
「世界の広さをこの目で見たかった」らしいですが、「十分よく分かった」と言っていました。
彼は1か月半かけてヨーロッパをまわるらしい。
そういえばビザの期間前にフランス入り出来るのか!?と行く前は不安でしたが、
なんてこともなくフツーに入国出来ました。
あの不安は一体なんだったのだろうというくらい、フツーでした。
日本が恋しくなる時はありますが、語学勉強が結構大変で、
しかもナントでの生活について色んな人とコンタクトをとらなければならなかったので
あっという間に1か月たってしまいました。自分でも何をしていたかあまりよく覚えていません。
というくらい気持ちに余裕がありませんでした。
そのくらいの方が寂しくならなくて良い感じです。
これから約1か月、住所ナシ金ナシの生活ですが、なんとか無事落ち着けば
いいなぁと思います。
おにぎりがめちゃくちゃ食べたいこのごろ…
また頑張ります。