このコーナーはエムトラをご利用のお客様や、エムトラスタッフ(や、そのペット)から寄せられた世界の話を皆様に紹介するコーナーです。
 貴重な体験をお持ちの方はどうぞエムトラへ。


*ニシアキさんのダラムサラ旅行記 (1)

 女にしては超少ない荷物と活仏ダライ・ラマ14世のお姿とお話に触れる!という壮大な?夢を抱えて、亡命チベット人が創り上げた楽園・インドのダラムサラへ一人で行ってまいりました。

 真夏状態のデリーから夜行バスに揺られること14時間。
当然エアコンなどない年代モノなバスの車内は深夜まで超〜〜〜暑くて、電気がついていようと皆さん窓を開けまくるから砂埃と蚊が山と入ってきて〜・・ちょっと地獄(T_T)
なので暑くても身体を毛布(行きの機内でのいただきもの)でくるんで刺されないよう頑張るしかなく、更に地獄でしたけど、足はサンダルタイプにストッキングだったので守りようがなく〜
Gパンの下、足首から下の部分でいったい何箇所刺されたかしらねぇ・・・。
どんどんかゆくなっていくのにどうしようもなくて、
アジアの蚊ってヤバイのもあるのにギャー(>_<)でした。
首から上も守りようがないので、顔を刺されないかうっかり寝ることもできなかった・・・。

 それでも必死にテンション上げながら耐えた甲斐があり、辿り着いた山の上には感動すら覚えるほどの立派な街(小規模だし村チックかな)が広がっていたのです。

 法王のTeachingは、2004年は3月7〜21日でした。私が着いたのは
20日早朝で終わるギリギリというか、もう仕上げの儀式に移っていたようで、寺院に入る為のパスはこんなギリではもう「作成不可能!」と、にべもなく断られてしまいました。
始まる前か遅くとも中間くらいまでに写真とパスポート持参でオフィスへ行けば作ってもらえたらしいのですが、日本でほとんど情報収集ができなかった土地なだけに、そんなの知りようもなかったわけです。

 で、当然私は絶望しました。はるばる何しに来たんじゃー!!と。
でもあっさり諦めるわけにはいかないので、とりあえず日本語で助けを求められるとこ〜ってことで日本のNGO団体が活動の一環としているルンタ・レストランへ。
出発前にHPを通じてこちらのプロジェクトの活動を知り、大変感銘を受けて軽い食材運搬を申し出ていたこともあり、品を持ってご挨拶がてらどうにか入る方法はないものかと相談に出向いたのです。

 そしてその日はパスがない人間はやはり無理だろうけど、最終日はプジャと呼ばれるお祈りの日だから多分誰でも入れるんじゃないかと聞いて、法王は翌日の最終日に賭けることにしました。